Football × Journey = Pura Vida!

Pura Vida!とは中米コスタリカの挨拶でよく使われる「素晴らしい人生だよ!」の意味。

2017-01-01から1年間の記事一覧

2017という年。

ちょうど1年前の大晦日、 ウルグアイの元大統領 “ ムヒカ ” の言葉から こんなブログ記事を書いていました。 コスタリカやキューバの地で 自分のリュックの重さに気づくことができて、 そこから何を出していくのか、 そしてどの「 幸せだと感じるモノ 」を…

考えることあれこれ。

「 福岡大学 」経済学の授業にまたもや。 1か月ほど前に ゲスト講師に呼んでもらった流れから 今回はその同じ授業で 「 CSR 」( 企業の社会的責任 ) についてのグループワークの発表会があり、 その審査員のひとりとして参加させてもらいました。 各グル…

自由な少年たち。

土曜日、日曜日と 小学6年生のフェスティバルで長崎県の佐世保へ。 両日ともに丸一日試合だったので 車で移動しただけの印象だけですが、 街のつくりや雰囲気に異国情緒が漂っていて あらためてゆっくり来てみたい場所だなぁと。 サッカーを通して 初めての…

大熱戦。

いやー、なかなかにオモシロイ試合でした。 「 エリア伊都 」の ジュニアユース vs 小学6年生 の紅白戦。 普通にやってもなぁと思っていたので、 やる前に中学生たちにちょっとした提案を。 「 今日さ、こんな感じでやってみない? 架空の1stレグの試合では…

最高な結末。

やったー!優勝!!! 指導に関わり始めたのと同じタイミングで 所属させてもらうことになった 「 エリア伊都 」のトップチーム。 引き分け以上で昇格の決まる 2位で迎えた最終節の試合を 1対0 で勝利。 そして首位チームが 10人相手のチームに敗れるという…

家族月間。

誰かが訪ねてきてくれるって ほんっと嬉しいことなんすよねー。 「 Futbol&Cafe mf 」のときも 「 都立石神井高校サッカー部コーチ 」のときも そして、糸島に移住してからも。 移住してから約9か月のあいだに 親戚や友人、教え子、サッカー関係者、 ビック…

魅惑的なチーム。

ほんとーにいいもんを見た!! 南米クラブチャンピオンを決める リベルタドーレス杯の準決勝2ndレグ 「 ラヌース vs リーベル 」を見たんです。 数日前に決勝戦が行われ ブラジルの「 グレミオ 」が チャンピオンになり閉幕したので、 まぁ、だいぶ今さらで…

旅する天気。

「 そういえば最近まったく本を読めてないんだ。 本を読むといい感覚になるのはわかってるのに。 読む時間がないというより、 読む時間を作ろうとしてないんだよね 」 目覚めのコーヒーを台所で飲みながら、 光葉にそんな話しをすると彼女は唐突にこんなこ…

喜びの一日。

1週間ほど前、 「 福岡大学 」の経済学の授業に ゲスト講師として呼んでいただきました。 大学1年間で中退したのに!(笑) 人生なにが起きるかわからんもんです。 授業のテーマは 「 CSR 」( 企業の社会的責任 )で 最初はそれについてのグループワークを…

愉快なこと@コスタリカ。

僕が15年間ほどコーチをしていた 「 都立石神井高校 」サッカー部の教え子たちは 自分の気持ちに素直に従った選択をして 生きてるやつがとても多いのです、嬉しいことに。 やつらが高校を卒業するときには 「 今度会ったときには 石神井サイコーでしたよ、…

紡がれる瞬間。

毎週あるフットサル。 普段は体育館なのですが この日は使用できずのため、 「 エリア伊都 」の練習でも よく使うフットサル場で。 マジで寒かったーーー 暑いところでプレーするのは 結構好きなのですが、 寒いところは本当に苦手で・・・ でも決して 南米…

切なすぎるラスト。

ほんっとに残念・・・ まさかのW杯ヨーロッパ予選イタリア敗退。 僕が初めて W杯をライブで観たのは1990年イタリア大会、 中学生3年生のときでした。 この大会自体は全体的にディフェンシブで 華やかさに欠けた大会ではありましたが、 やっぱり「 初めて 」…

真っ青な空のもと。

真っ青な空のもと。 先週末の土曜日は、 「 エリア伊都 」の小学3年生から中学2年生で アビスパ福岡の試合観戦へ。 残念ながら引き分けに終わってしまい、 自動昇格でのJ1昇格を逃してしまいましたが、 ( プレーオフを勝ち抜けば昇格 ) スタジアムにはか…

パターソン。

先日、山のすぐ近くにある映画館に “ ジム・ジャームッシュ ” 監督の新作 『 パターソン 』を観に行ってきました。 妻にキスをして始まる バスの運転手 “ パターソン ” の一日。 思いついた詩を乗務前にノートに綴り、 帰宅して妻と夕食をとっては愛犬と夜…

子どもの世界。

「 おしごと博覧会 」のワークショップと 子どもたちとの幸せサッカーが終わった後、 tetsufootball.hatenadiary.jp 打ち上げBBQまで時間があったので、 会場すぐ外の砂浜でボー――っとした時間を。 そう、朝は雨が降っていたのに、 気づけば、すっかりいい天…

おしごと博覧会。

僕が大好きな作家のひとり、 ブラジル人作家の “ パウロ・コエーリョ ” が 子どもについてこんな言葉を。 「 子どもは常に三つのことを 大人に教えることができます。 理由なしに幸せでいること、 何かでいつも忙しいこと、 自分の望むものを全力で要求する …

同じ食卓。

同じ食卓を囲むということ。 それって幸せのひとつの形だなぁと。 家族との 日々の食卓はもちろんですが、 仲のいい友だち家族みんなとの クリスマスパーティーや、 外国で知り合った人の家での食事会、 親戚が集まってのお正月の集まり。 そこで生まれる …

ご報告。

フェイスブックやインスタグラムでは すでに報告させてもらっていたのですが、 この度、糸島のクラブチーム 「 エリア伊都 」のジュニアユース監督に 就任することとなりました。 昨年10月の 「 Futbol&Cafe mf 」のクローズから 昨年末2か月間の中南米ジャ…

当たり前から特別へ。

台風接近中だった週末、 日曜日は暴風警報発令のため 残念ながら中止となってしまいましたが 土曜日は予定通りに活動ができました。 僕が担当したのは、 午前中に小学1年生の練習試合と 同じ会場で3・4 年生ごちゃまぜの紅白戦、 そして午後はジュニアユー…

巡りあわせ。

3年生たち、お疲れー! 「 県立福岡講倫館高校 」サッカー部の 選手権大会・福岡予選の冒険は終わりました。 7月に一次予選を突破し、 24チームによって行われた 二次予選の初戦が先日行われました。 総合力で勝る相手にいきなり先制点を奪われ、 試合も支配…

なんてHappyな。

移住して半年ちょっと経ちましたが、 糸島やっぱいいんすよ、大好きなんすよ。 糸島以外のところに行って 「 ああ、ここいいなぁ・・・ 」と思っても 帰り道には、糸島に戻ることに ワクワクしてる自分がいるのです。 そんなとこで生活できてるって、なんて…

冷静と情熱のあいだ。

朝から晩まで まさにフットボール三昧となった日曜日。 低学年の子たちが参戦した 「 あめ玉フェスティバル 」 僕は午後の6年生の練習試合のためお昼に出発。 その途中、 他のコーチにオススメしてもらった 久留米市にある「 丸星 」というラーメン屋へ。 …

フットボールデイ。

フットボール三昧だった、この日曜日。 午前中は低学年の子たちの大会 勝利するとあめ玉がもらえるという 「 あめ玉フェスティバル 」に、 午後は場所を移動しての6年生の練習試合、 夜は指導者の人たちとのフットサルでした。 たくさんの子供たちに関わり…

旅、旅、旅。

自分の人生にとって 「 フットボール 」と同じくらい大切なもの、 絶対に手放したくないもの、それは「 旅 」。 このブログのタイトル通り 「 フットボール × 旅 = 素晴らしい人生! 」 なんですね、僕にとっては。 いつからそんなに好きになったんだろう。…

片鱗。

日曜日のゲームは 先週に引き続き6年生を担当、 「 フェニックスカップ 」という 2日間のフェスティバルに参加です。 土曜日の予選リーグを2位であがり、 この日の決勝トーナメント初戦の相手は 1週間前にあったワンデイカップの 初戦と決勝戦で戦った太宰…

野球人のコトバ。

私アリサカテツ、42歳。 ファミコン世代であり、野球世代。 なので、 子供の頃のスーパースターといえば、 “ 三浦カズ ” ではなく “ ランディ・バース ” 。 「 阪神タイガース 」の初の日本一や、 バックスクリーン3連発に大興奮したものです。 当時やって…

小さな成長。

台風一過となった先週の月曜日、 「 エリア伊都 」の6年生チームは、 太宰府市で行われたワンデイカップに出場。 会場となった人工芝のグラウンドは、 高台にあって解放感いっぱい! しかも着いたときには 台風の名残がまだあったせいか、 「 青空と雲のハ…

自由人の集まり。

今どきの若者はスゴイですよ、みなさん。 地域や社会を良くしていくために 自分にしかできないプロジェクトを考えていく 『 マイプロジェクト 』という高校生が主役の活動。 そのスタートアップ合宿となる 「 九州カイギ@北九州 」に 各分野のプロフェッシ…

ショートショート。

福岡県内5つの街での開催となった 『 ショートショートフィルムフェスティバル 』 糸島市はそのうちのひとつに選ばれ、 筑前前原の商店街で この日限りのオープンとなる 6つのミニ映画館での上映と、 今年のゴールデンウィークに開催された 「 いとシネマ …

強いボールを蹴ること。

この日の小学生練習は3・4年生の担当、 「 強いボールを蹴る 」ことを中心に。 練習前の彼らは大体いつも、 ゴールに向かってシュートを打っています。 低学年のときから身体もちょっと大きくなり、 ボールが前よりも遠くへ飛ぶようになったことに 快感を覚…