Football × Journey = Pura Vida!

Pura Vida!とは中米コスタリカの挨拶でよく使われる「素晴らしい人生だよ!」の意味。

いいとこ。

 

f:id:tetsufootball:20190208104921j:plain



「 いやぁ、本当いいとこ住んでるよねー 」

 

糸島に移住して

もうすぐ2年が経ちますが

天気がいい日に光葉と車に乗っていると

未だに何回もこの言葉を口にしています。

 

春・夏・秋の糸島は

あちこちに花が咲いてたり紅葉だったりと

それはそれはたまらない景色なのですが

でも冬は冬で、海の透明感は最高だし

ブルーハーツのあの名曲のなかの

「 まぶしいほど 青い空の真下で 」

の歌詞のような澄んだ青空が広がる景色に

冒頭の言葉と共にため息が漏れてしまうのです。



f:id:tetsufootball:20190208104713j:plain

 


糸島で生活をするようになってから

季節を意識することが圧倒的に増えました。

意識することが増えてるってことは

無意識はもっともっと感じ取ってるんだと思います。

 

住むところを都会から田舎の山の中に移した

ミュージシャンの高木正勝さんが

ご自身の著書『 こといづ 』(名エッセイ!)で

 

 

 「 都会は

   情報量が多いって言われるけれど

   むしろ少ないと思うようになった。

   物の数は多いけれど

   情報の幅が狭いというか

   限られた方向を向いたものしか

   ないのだなと感じられる。

   山だとちょっと歩いただけで

   どどどどどっと

   水平にも垂直にも命があふれていて

   毎日が、二度と来ない一瞬一瞬が

   もったいなくて忙しい 」

 

 

ということを書いていて

自分はまだ忙しいほどには感じられてないけれど

命があふれていることにはすごく実感があって。

 

うちの庭だけでも

5~6種類くらいの鳥がやってくるし

ネコだって吞気にやってくるし

カエルやバッタ、ダンゴムシ、ハチなんかも。

 

コスタリカでもそうだったんですが

命に囲まれてるって、とても心地いいんですよねぇ。

 

で、季節と命の連なりを実感するようになって

高木正勝さんのこの想いにも確かにそうだなぁと。

 

 

 「 皆それぞれ

   その人なりの時間の流れがあって

   細やかなグラデーションで変化していってる。

   どこかの地点がゴールであることなんてなく

   いつも常に通過点でしかなく

   気づきの連続でしかなく

   その時の最上を目指して泣き笑っている。

   そんな中で、一瞬でも

   誰かと誰かが交わったなんて

   もうそれだけで奇跡的で

   それでいいやんと素直に思うようになった 」

 

 

春は必ずやってくるんだから

冬をもっと味わっていかないとなー

 

あ、カキ小屋行かなきゃ!( → こちら

 

 

 『 歳をとってよいことは

   完成はないのだなと気づいたこと。

   ゆえに失敗もないのだな。

   だから、今日を奏でられたらそれでよい

   それがよろしい 』

        高木正勝(ミュージシャン)



f:id:tetsufootball:20190208105141j:plain



f:id:tetsufootball:20190208105225j:plain



f:id:tetsufootball:20190208105311j:plain



f:id:tetsufootball:20190208105449j:plain