Football × Journey = Pura Vida!

Pura Vida!とは中米コスタリカの挨拶でよく使われる「素晴らしい人生だよ!」の意味。

バスの記憶。

 

1年ぶりくらいに高速バスを使って

光葉と共に天神へ。

 

2人でバスに乗っていると

中南米ジャーニー 」の記憶が蘇る、蘇る。

コスタリカでもキューバでも

国内の移動は近くても遠くてもバスだったので。

 

で、ブラジルでもそうだったんですが

バスでの移動って時間もかかるし大変なんだけど

なんかやたらと印象的なことが起こるんです。

 

例えば

ブラジルの路線バスの運ちゃんが

スタイル抜群の美女をナンパしてたり。

 

 

例えば

バスの運ちゃんのテクニックで

殺気立った車内の雰囲気を一気に大喝采に代えたり。

 

 

例えば

キューバの長距離バスターミナルで

年配の日本人夫婦と出逢い

朝からビールを飲みまくったり。

 

 

なので中南米の旅の記憶には

やっぱりバスでのシーンが多く含まれていて

これって飛行機やタクシーじゃ

なかなかないことだと思うんですよね。

 

それをまた経験したいっていう欲求は

相変わらず中南米に旅をしたい

ひとつの理由になってることに最近気づきました。

 

でも、いい記憶だけじゃないんです。

 

選手としてのチャレンジで

コスタリカに行っていた2002~2004年には

こんな苦しかった記憶もあるんです。

 

前にSNSに書いたものを再掲載してみます。 

 

 

 コスタリカ
 1部リーグのテスト生だった2ヶ月間
 午前中練習に間に合うように朝早めのバスに乗り
 窓の外の流れゆく景色を
 ぼーっと眺めていたことを思い出しました

 

 ものすごく心が折れそうな時期でした

 

 所属できるチームがなく
 自分でトレーニングをしたり
 街の人と草サッカーをしていた6ヶ月間を経て
 やっとのことでめぐってきたチャンス

 

 最初の数回の練習では
 手応えを感じられたものの
 日に日にパフォーマンスは落ちていきました

 

 紅白戦では自分だけ使われず
 ひとりピッチの外を走っていたり
 日本人は初めてで珍しいから
 という理由だけで見せしめかのように
 テレビのインタビューを受けたり
 特に評価されることもなく
 「 来週も来てくれ 」が続いたり

 

 そんな日々のなかで
 自分の心は外にばかり目が向くようになり
 次第に練習に行くこと自体が嫌になっていきました

 

 それでも行かないといけない

 

 練習場に向かうバスのなか
 窓の外の流れゆく景色をぼーっと眺めながら
 必死に自分を奮い立たせていました

 

 今日の自分は、昨日までとは違うんだ

 

 そう言い聞かせて
 必死にいいプレーを頭で思い描いていました

 

 でも、結果はいつも一緒でした

 

 そんな自分のことが
 どんどん嫌になっていき終いには
 グラウンドに向かうバスに
 若いチームメイトが乗ってくると
 気づかないフリをしている自分がいました

 

 流れゆく景色をぼーっと眺めていました

 

 しばらくすると体調を崩してしまい
 練習にも参加できなくなり、家で療養することに

 

 他のどの選手よりも
 アピールしないといけない立場なのに…

 

 布団のなかで過ごす
 何もできない時間はただただ苦しい時間でした

 

 1週間後に復帰して練習に行くと
 チームの代表からクラブハウスに呼ばれひと言

 

 「 明日からもう来なくていいから 」

 

 めぐってきたチャンスは
 こうして目の前からすっと消え
 どうにもできない自分の心から逃げるように
 日本への帰国を決めました 

 

 でも不思議と
 ここからいろいろな人に
 導かれていくように予期せぬ展開が始まり
 最終的に2部リーグのチームとプロ契約できたのでした

 

 バスに乗り
 窓の外の流れゆく景色を
 ぼーっと眺めていたあの時間

 

 それはいま思い出しても
 心がキリキリするような苦しい思い出ですが
 そのときの自分にとっては
 とんでもなく大事な時間だったんだと今は思います

 

 

なんかでもそういうことも含めて

様々な感情が自分のなかに巡っていたことは

いい記憶として残っていってるんだなぁ。

 

都市高速から見える海を

ボーっと眺めながらの約40分のバス旅でした。

 

 

 『 人生って面白いぞ。

   その瞬間まで何があるかわからない 』

     映画「 世界最速のインディアン 」より

 

 

f:id:tetsufootball:20181205135523j:plain