Football × Journey = Pura Vida!

Pura Vida!とは中米コスタリカの挨拶でよく使われる「素晴らしい人生だよ!」の意味。

ナチュラルに。

20代の前半 高校生のサッカーコーチをしている時 1週間くらいのオフができたので 思い立ってバリ島へひとり旅に行きました。 プランは決めずに空港近くのクタで1泊 翌日にはワゴン車のような乗り合いタクシーで とりあえず島の中部にある山間の町ウブドへ。…

小さな冒険。

気づいたら 我が家の庭にある木には梅の実がなっていて 気づいたらあっという間に大きくなっていて 気づいたら2回目となる梅の収穫を迎えていました。 気づいたら糸島に移住して1年が経っていたのでした。 プランニング・ディレクター “ 西村哲佳さん ” の…

結婚写真。

もう2か月くらい前の話しになりますが・・・ 大好きな写真家のおふたり 小宮山さん&和田さんにお願いをして 結婚写真を撮ってもらいました。 とんでもなく鮮やかに騙されてしまった 「 サプライズ結婚パーティー 」はあったものの ちゃんとした結婚式を挙げ…

サッカー授業。

ちょっと前の話しになりますが 2月は3週連続で「 エリア伊都 」のスタッフが 糸島の小学校を訪れてのサッカー授業が。 僕がメインでやらせてもらった授業では どの学年でも、こんな話しをしてから始めました。 「 サッカーは遊びだから 上手く出来るかどうか…

6年生の変化。

まさかまさかの3週間連続となった 「 グローバルアリーナ 」上陸。 先週のジュニアユースに続き 今回は土日で行われる6年生の大会 僕は日曜日からの参加となりました。 この大会は メンバーもフォーメーションも交代も すべて選手たちで決めるという形をとり…

喜びの大会。

とんでもなく嬉しい優勝となりました。 それは結果以外の大事な大事なものが得られたから。 「 エリア伊都 」のジュニアユースを連れ 『 2018 GLOBAL ARENA 杯 U-13 』に参加。 チームに関わり始めてからのこの半年弱 平日の練習に関してはまだ指導できてい…

トークイベント@糸島。

もうだいぶ経っちゃったなぁ・・・ 1月23日に「 エリア伊都 」主催で サッカーのトークイベントを開催しました。 糸島移住後、初めて企画したトークイベント。 ゲストは、中野吉之伴さん。 ドイツで10年以上、 育成年代のチームを指導をされていて UEFA-Aレ…

末っ子の結婚式。

アリサカ3兄弟の権力者は 残念ながら長男のテツではなく、 双子の弟で次男のルイでもなく、 2歳下の三男坊ソウだったのです。 お兄ちゃんと呼んできたことは一度もないし、 オレとルイが四畳半での2人部屋にもかかわらず、 ソウはひとりで六畳の部屋を独占…

SmallでBigなこと。

2018年最初のフットボールな週末でした。 土曜日はまず、 小学6年生+5年生2人チームによる公式戦。 初戦の勝利を見届け、車で移動して 午後は小学2年生の練習試合&3年生の紅白戦。 日曜日の午前中は、 フットサル場で小学1年生~3年生の練習。 午後は近く…

まっさらに。

あけましておめでとうございます! 年末年始は1週間ほど東京で、 家族やら、親戚やら、友人やらと 楽しい時間を過ごしてきました。 会いたい人がたくさんいる場所 というのはやはりそれだけで特別だなぁ、 そんなことを今回の帰省では強く思い。 東京という…

2017という年。

ちょうど1年前の大晦日、 ウルグアイの元大統領 “ ムヒカ ” の言葉から こんなブログ記事を書いていました。 コスタリカやキューバの地で 自分のリュックの重さに気づくことができて、 そこから何を出していくのか、 そしてどの「 幸せだと感じるモノ 」を…

考えることあれこれ。

「 福岡大学 」経済学の授業にまたもや。 1か月ほど前に ゲスト講師に呼んでもらった流れから 今回はその同じ授業で 「 CSR 」( 企業の社会的責任 ) についてのグループワークの発表会があり、 その審査員のひとりとして参加させてもらいました。 各グル…

自由な少年たち。

土曜日、日曜日と 小学6年生のフェスティバルで長崎県の佐世保へ。 両日ともに丸一日試合だったので 車で移動しただけの印象だけですが、 街のつくりや雰囲気に異国情緒が漂っていて あらためてゆっくり来てみたい場所だなぁと。 サッカーを通して 初めての…

大熱戦。

いやー、なかなかにオモシロイ試合でした。 「 エリア伊都 」の ジュニアユース vs 小学6年生 の紅白戦。 普通にやってもなぁと思っていたので、 やる前に中学生たちにちょっとした提案を。 「 今日さ、こんな感じでやってみない? 架空の1stレグの試合では…

最高な結末。

やったー!優勝!!! 指導に関わり始めたのと同じタイミングで 所属させてもらうことになった 「 エリア伊都 」のトップチーム。 引き分け以上で昇格の決まる 2位で迎えた最終節の試合を 1対0 で勝利。 そして首位チームが 10人相手のチームに敗れるという…

家族月間。

誰かが訪ねてきてくれるって ほんっと嬉しいことなんすよねー。 「 Futbol&Cafe mf 」のときも 「 都立石神井高校サッカー部コーチ 」のときも そして、糸島に移住してからも。 移住してから約9か月のあいだに 親戚や友人、教え子、サッカー関係者、 ビック…

魅惑的なチーム。

ほんとーにいいもんを見た!! 南米クラブチャンピオンを決める リベルタドーレス杯の準決勝2ndレグ 「 ラヌース vs リーベル 」を見たんです。 数日前に決勝戦が行われ ブラジルの「 グレミオ 」が チャンピオンになり閉幕したので、 まぁ、だいぶ今さらで…

旅する天気。

「 そういえば最近まったく本を読めてないんだ。 本を読むといい感覚になるのはわかってるのに。 読む時間がないというより、 読む時間を作ろうとしてないんだよね 」 目覚めのコーヒーを台所で飲みながら、 光葉にそんな話しをすると彼女は唐突にこんなこ…

喜びの一日。

1週間ほど前、 「 福岡大学 」の経済学の授業に ゲスト講師として呼んでいただきました。 大学1年間で中退したのに!(笑) 人生なにが起きるかわからんもんです。 授業のテーマは 「 CSR 」( 企業の社会的責任 )で 最初はそれについてのグループワークを…

愉快なこと@コスタリカ。

僕が15年間ほどコーチをしていた 「 都立石神井高校 」サッカー部の教え子たちは 自分の気持ちに素直に従った選択をして 生きてるやつがとても多いのです、嬉しいことに。 やつらが高校を卒業するときには 「 今度会ったときには 石神井サイコーでしたよ、…

紡がれる瞬間。

毎週あるフットサル。 普段は体育館なのですが この日は使用できずのため、 「 エリア伊都 」の練習でも よく使うフットサル場で。 マジで寒かったーーー 暑いところでプレーするのは 結構好きなのですが、 寒いところは本当に苦手で・・・ でも決して 南米…

切なすぎるラスト。

ほんっとに残念・・・ まさかのW杯ヨーロッパ予選イタリア敗退。 僕が初めて W杯をライブで観たのは1990年イタリア大会、 中学生3年生のときでした。 この大会自体は全体的にディフェンシブで 華やかさに欠けた大会ではありましたが、 やっぱり「 初めて 」…

真っ青な空のもと。

真っ青な空のもと。 先週末の土曜日は、 「 エリア伊都 」の小学3年生から中学2年生で アビスパ福岡の試合観戦へ。 残念ながら引き分けに終わってしまい、 自動昇格でのJ1昇格を逃してしまいましたが、 ( プレーオフを勝ち抜けば昇格 ) スタジアムにはか…

パターソン。

先日、山のすぐ近くにある映画館に “ ジム・ジャームッシュ ” 監督の新作 『 パターソン 』を観に行ってきました。 妻にキスをして始まる バスの運転手 “ パターソン ” の一日。 思いついた詩を乗務前にノートに綴り、 帰宅して妻と夕食をとっては愛犬と夜…

子どもの世界。

「 おしごと博覧会 」のワークショップと 子どもたちとの幸せサッカーが終わった後、 tetsufootball.hatenadiary.jp 打ち上げBBQまで時間があったので、 会場すぐ外の砂浜でボー――っとした時間を。 そう、朝は雨が降っていたのに、 気づけば、すっかりいい天…

おしごと博覧会。

僕が大好きな作家のひとり、 ブラジル人作家の “ パウロ・コエーリョ ” が 子どもについてこんな言葉を。 「 子どもは常に三つのことを 大人に教えることができます。 理由なしに幸せでいること、 何かでいつも忙しいこと、 自分の望むものを全力で要求する …

同じ食卓。

同じ食卓を囲むということ。 それって幸せのひとつの形だなぁと。 家族との 日々の食卓はもちろんですが、 仲のいい友だち家族みんなとの クリスマスパーティーや、 外国で知り合った人の家での食事会、 親戚が集まってのお正月の集まり。 そこで生まれる …

ご報告。

フェイスブックやインスタグラムでは すでに報告させてもらっていたのですが、 この度、糸島のクラブチーム 「 エリア伊都 」のジュニアユース監督に 就任することとなりました。 昨年10月の 「 Futbol&Cafe mf 」のクローズから 昨年末2か月間の中南米ジャ…

当たり前から特別へ。

台風接近中だった週末、 日曜日は暴風警報発令のため 残念ながら中止となってしまいましたが 土曜日は予定通りに活動ができました。 僕が担当したのは、 午前中に小学1年生の練習試合と 同じ会場で3・4 年生ごちゃまぜの紅白戦、 そして午後はジュニアユー…

巡りあわせ。

3年生たち、お疲れー! 「 県立福岡講倫館高校 」サッカー部の 選手権大会・福岡予選の冒険は終わりました。 7月に一次予選を突破し、 24チームによって行われた 二次予選の初戦が先日行われました。 総合力で勝る相手にいきなり先制点を奪われ、 試合も支配…